初めまして!ぎんといいます!初投稿なので、見にくいかもしれませんがそこは勘弁してください。自分にとっては、これからの成長のものさしになると思っているので!
簡単な自己紹介
1999年生まれの今年(2022年)で、23歳になる歳です!
そう、最後の1900年代生まれです(笑)
基本的にインドアです。いわば根暗と言われてもおかしくありません(笑)ですが、冬はスノーボードをしています!(山籠もりをしてみたり)つまり、冬以外引きこもりです、、、
なぜ、ブログを始めるに至ったか
私は諸事情で大学には進学せず高校卒業と同時に就職しました。現在の仕事をこのまま定年まで続けられるか?と聞かれたら、確実に【 無理 】と答えます。なぜなら、体力勝負の仕事をしているからです。あ、ブラック企業ではないですよ(笑)給料もちゃんと出ますし、残業もほとんどありません。ですが、体力的にキツイです。今は大丈夫ですが、年齢を重ねたときのことを考えると、この仕事はしんどいだろうなと思うのです。
なので、将来的には給料が下がってでも転職しようと考えています。または、部署を移動するか。そういう仕事面での不安もあって収入を一つに絞るのはダメだと思い、ブログをはじめようと決めました!
もう一つ理由があって、学生時代にIT系の学科に在籍していたので、プログラミングを学習していました。せっかく学習したのにプログラミングを使用しない職種に就いてしまい、宝の持ち腐れ状態になっていたのです。この機会にプログラミングをしてみようと思いはじめました!
当サイトでは、株式投資による資産形成や私の趣味や資格について投稿していければな~と思っています!
投資を始めたキッカケ
中学生ぐらいのときに仮想通貨ブームが起き、そこで投資に興味をもち FX・株式・債券・仮想通貨など金融商品の勉強を少しづつやりました。今時、ネットで検索すれば情報はたくさんありますからね!仮想通貨ブームの終焉(暴落)、ネム流出事件は今でも記憶に残っています!あまり裕福な家庭ではなかったのもあり、お金を増やす方法を必死に研究していました。
そして、20歳になったら絶対投資を始める!と決め込んでいたので、20歳の誕生日を迎えてすぐに証券口座を開設し、投資を始めました!!
ちなみに株式投資を始めて半年もたたず、コロナショックを経験することに、、、
最後に
当ブログを使用して、私がインプットしたことを文章化し記事にしてアウトプットすることで、その物事についてより理解を深めることができたらいいなと思っています。勉強するときには、これが一番です!
さまざまな意見に触れるとともに皆さんの役に立つ情報を提供できたらいいなと思っています!また、皆さんとお話しするのが楽しみです!!
うまくまとめられてるかわかりませんが、これからの成長にご期待ください!